好きな女性とデートでご飯に行く時どんなところに気をつけていますか?実は女性は食事デートの時に男性の色々なところを見ています。そして今後付き合う男性としてどうなのだろうとお男性を見極めているのです。
そのため特に初めて好きな女性と食事に行く時は色々な部分に配慮することが重要です。今回はそんな女性が食事デートで見ているポイントとやってはいけないことについてまとめました。
Contents
食事デートで女性は男性が”あり”か”なし”かを厳しく見ている

最初にお伝えしたように女性は初めての食事デートで相手があなたを”あり”なのか”なし”なのかを厳しく見ています。そのためあまりに女性が”なし”とデートで感じれば残念ながら今後会うこともできなくなるかもしれません。
最初のデートで食事に行くことが多いと思いますが女性との初めての食事デートは自分を査定されていると思って挑むくらいがいいでしょう!
逆にこの食事デートで女性が喜ぶポイントを押さえていれば次にも繋がりやすいですし、お付き合いにも1歩前進するのでぜひ最初の食事デートは真剣に取り組んで見てください。
女性が見ているポイント7つ
1:お店選び

お店選びはとても大切なポイントです。女性はその場の雰囲気を大切にする人がとても多いです。そのためお店がとても素敵だとそれだけでテンションが上がりますし、楽しく感じるのです。
そしてお店を選ぶ前に必ず行って欲しいのが”相手の好みを聞くこと”です。例えば「好きな食べ物何?」や「嫌いなものある?」など女性の好みを聞いてあげると女性はそれだけで”気遣いができる人だな”と思い、あなたへの好感度も上がります。
また女性が喜ぶお店選びのポイントは・・
①あまりガヤガヤしてない、落ち着いてお店
②隣との間隔が広いお店
③夜景が綺麗なお店(窓側の席)
④カジュアルすぎないお店
などが女性は好きです。男性同士で行くようなお店ではなくようはTHEデートで行くようなところを好むので間違えても居酒屋のようなところには連れて行かないでくださいね。
また予約も忘れずしてくださいね!チェックだけして行って見たら『閉まってた』や『満席だった』などでは入れないと女性をがっかりさせてしまうので事前に予約が必須です。
2:お店の定員さんへの接し方
女性が意外と見ているのがお店の定員さんに対する態度です。女性に対しては多かれ少なかれ好意を持っているので優しいのは当たり前です。ですがそのほかの人に対しての態度が横柄だとそれだけで女性はげんなりしてしまいます。
他人に対してどういう態度をとっているかでその男性の人柄や人間性を見ているのでどんな人にも丁寧に優しく接するようにしましょう!
3:注文するときの女性への配慮

注文する時女性に何も聞かずに自分の好みで頼む男性もいますがこれは絶対してはいけません。女性からするとやはり少しは意見を聞いて欲しいと思っています。
注文を選ぶ時まずは女性にメニューを渡しましょう。またはどんなものが好きか?何が食べたいかなどを聞きながら一緒に選んで行くのが良いでしょう。
また注文時お酒を進めすぎるのもマイナスポイントになります。「飲めなかったらソフトドリンクでもいいからね!」と一言を言ってあげるだけで女性も頼みやすくなりますし、その優しさにあなたへのポイントはアップするので一言女性に気を使う言葉をかけてあげましょう。
4:食べ方は綺麗かどうか
これは全ての女性が見ていると思ってください!特に「ペチャぺチャ」と音を出して食べたり、食べ残しが多い、お茶碗にご飯粒を残すなどは女性から嫌われてしまいます。
あまり自分の食べ方を意識することはないと思いますがデートの時くらい少し意識して見ましょう!
また食べる時に少し意識して欲しいのが女性の”食べるペースに合わせてあげる”ということです。どうしても男性の方が食べるのが早いので実は女性は相手に合わせようと必死に食べている場合があります。
ですのでできれば少しいつもよりペースを落として女性のペースに合わせてあげると相手も楽しく食べれると思いますので少し心がけて見てくださいね!
5:話していて楽しいかどうか

食事の時の会話が楽しいかどうかはとても重要なことですよね。話をしっかり聞いてくれたり、笑いのツボが同じだと女性も気があうなと感じてまた会いたいと思います。
逆に食事の時にあまり会話が盛り上がらない・話が噛み合わないという状況だと今後付き合っても楽しくお付き合いできる可能性は低いのでここで終わりになる可能性もあるでしょう。
口下手な方に関しては初めてのデートで話が盛り上がるかどうかはすごく不安という場合もあると思います。そういう方はぜひいくつか会話のネタを持って行くことでお勧めします。
デート前のLINEのやり取りなどで彼女の趣味を聞いておきそのことを話題にするとか彼女の仕事のことを聞いてみるなど彼女が話しやすいネタを考えていけば話が尽きることもないでしょう。
6:食べ物に対する価値観は合うか
食べ物の価値観を大切にする女性も多いです。和食が好きかや洋食が好きか、甘いものが好きか、辛いものが好きかなど食事の価値観は人によりかなり違います。好きなものが同じだったり食べ方などのに対する価値観などが近い方が今後もうまく行くというイメージができます。
逆にあまりに違いすぎると今後もなかなか関係を縮めたり、継続して行くのは難しくなります。
7:お会計がスマートはどうか

ご飯に行った時お会計をどうするかは悩むところではあるでしょう。ですがここはとても需要なポイントです。特にお会計がスマートだとなんでもスマートにできるようなイメージがもてるのでポイントはかなり高くなります!
できれば女性がお手洗いに行った時にお会計を済ませてくれていたり、サッと支払ってくれればそれだけで女性からのポイントはぐんと上がりますよ!
こんな態度はマイナスポイント

ご飯デートの時にこんな態度をとっていると嫌われてしまうポイントが2つありますのでご紹介します。こちら最初のでデートでは気をつけるようにしてくださいね!
1:携帯ばかりをいじる

いつもの癖でついつい携帯を触ったり、返信したりしていませんか?無意識でしている人も多いのですがこれをされると女性は不快に感じる人が多いです。
また自分と一緒にいるのに携帯を触るということはあまり自分に興味がないのかな?と思われます。
ついつい携帯を触ってしまう癖がある人もいるかと思いますができるだけこれはやめるようにしましょう。
2:割り勘をする
割り勘はできるだけ初デートでは避けましょう。あなたから誘ったのであれば正直女性は奢るまたは男性に多めに払って欲しいと思っています。
そんな中で割り勘を提案されると女性もテンションは下がりがちです。また割り勘の中でも一円単位まで割り勘をしたり、男性の方が多く飲んでいるのに割り勘などにされると”ケチ”だなと感じてしまいます。
また意外とクーポンなどを使用しているのも好感度が下がるポイントでもあります。使うのは問題ないけれどバレないようにして欲しいというのが女性の本音です。
せっかくいい感じで食事をしたのに最後の最後で幻滅されてしまうことにもなりかねませんので最初のデートのお会計で割り勘は辞めるようにしましょう。
もしお金がなくてなかなか全額奢るのは難しいという方にはお昼のランチをお勧めします。夜のご飯デートに比べてランチは比較的リーズナブルなのでお金の負担額も減ります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最初のご飯デートでいい印象を残すことで2回目のデートにも繋がりやすくなりますし、お付き合いにも一歩近づくと言えます。
ぜひポイントを押さえて彼女との距離を縮めていきましょう!